HDの換装, Fedora Core 4のインストール, Windows Meのリストア
Last modified: Sun Sep 18 23:20:43 JST 2005

ThinkPad s30シリーズのHDD換装と、BootableのCDROM装置を持っていない場合の OSインストール(Fedora Core 4, Windows Me)の流れです。

HDD換装 必要なもの
  1. IBMのWEBからs30の保守マニュアルを入手して マニュアル通りにやる。
Fedora Core 4のインストール 必要なもの
  1. VineのCDのimagesにあるFDイメージをFDに書き込む
  2. そのFDを使ってブートする
  3. どんな方法でも良いのでVineをインストールする。
    (注意) LILOを入れるのが目的で、後で消すのでWindows Meを 入れるパーティションにでも入れておく。
  4. Vineでブートし、Fedora Core 4のDVDにあるカーネル、initrdを /bootにコピーする。

    # cp /mnt/cdrom/isolinux/vmlinuz /boot/vmlinuz-fedora4 # cp /mnt/cdrom/isolinux/initrd.img /boot/initrd-fedora4.img

  5. カーネルに/boot/vmlinuz-fedora4 initrdに/boot/initrd-fedora4.imgを指定した項目を /etc/lilo.confに追加する。
  6. LILOを書き込む

    # lilo -v

  7. rebootする。

    # shutdown -r now

  8. 追加した項目でブートすると、Fedora core 4のインストーラが 起動するので、どんな方法でも良いのでインストール (hda1はWindows Meを入れるので避ける)
Windows Meのリストア
(この方法に気付くまで大変だった。使わんから要らんのだけど、やってみたかっただけ)
必要なもの
  1. Linuxでブート
    (FDにイメージを書き込ることができるならWindowsでもOK)
  2. s30に以下のものを接続する
  3. リカバリーCD Disk1を接続してあるCDROMにに入れ、 BOOTIMG.BINをdd等で、 FDに書き込む
  4. rebootする。

    # shutdown -r now

  5. ダラダラとメッセージが出るが、 CDROMを選ぶ箇所で止まるまで 無視する。
  6. IBM USB-CDROMを選択すると、リストアが開始する。
  7. 一度リブートがあるが、そのままジッと待ち、 2枚目を要求されたら、Disk2に入れ換えるとしばらくして終了する。
  8. リブートし、 grubメニューで Fedora Core 4でブートする。
  9. /etc/grub.confに以下を追加

    title Me rootnoverify (hd0,0) chainloader +1


Back Shuu